鴨池海釣り公園

鹿児島市にある錦江湾に面した管理釣り場です。深さは20メートル以上あり、多種多様な魚を釣ることができます。管理人が常駐していますので、はじめての方でも親切に教えてくれます。手ぶら(竿など不要)でも大丈夫です。

釣り料金は4時間まで大人600円、子供200円で、超過料金として1時間あたり大人100円、子供50円となっています。仕掛け・エサは販売していて、釣り竿レンタル1回308円、バケツは無料でレンタルできます。

※ 竿・仕掛け・エサ・バケツなど自分で持ち込んでも大丈夫です。

鴨池海釣り公園ホームページ (http://www.umiduri-kouen.com/kamoike/)

※ 海底が砂地ではないため、キス釣りには向いていません。

 

釣れる魚

アジ、イサキ、カサゴ、マゴチ、マダイ、ブリ、カンパチ、イシダイ、イシガキダイ、ブダイ、コロダイ、メジナ、アイゴ、チヌ、ブダイ、コロダイ、ベラ、サンノジ、アオリイカ、カワハギ、エイ

 

釣り場詳細

鴨池海釣り公園

鴨池海釣り公園

釣り台の柱近辺で胴付き仕掛けやブラクリ仕掛けでカサゴを狙えます。海底付近ではカサゴだけでなく、マゴチ、ゴンズイ、ベラなども狙えます。

アジ狙いでサビキ仕掛けをする場合は、関西風のサビキ仕掛け(カゴが下)を使い、海底につくギリギリの長さのラインを測って、リールの糸止めにくくります。そして下手投げ風に、サビキ仕掛けを前方に投げながら、たまにしゃくると、アジがよく釣れます。流れが速いので、10号から15号のおもりの付いたカゴがいいです。まれにイサキがきます。

サビキ仕掛けにエビをつけて足元に落とすと、小さなマダイが上がります。

ルアー(メタルジグ)でブリ、カンパチが狙えます。

船用の10数号のサビキ仕掛けでアジを釣り、そのままカンパチを狙うこともできます。

ガンガゼなどをエサにしたイシダイ仕掛けでイシダイ、イシガキダイ、ブダイ、コロダイが狙えます。

ボイルエビを使ったマダイ仕掛けでマダイが狙えます。

釣り台への橋の近くで誰もいない場合は、チョロ釣りで南東方向にボイルエビを流すと、大きめのマダイが狙えます。

バクダン仕掛けで、メジナ、アイゴ、チヌ、ブダイ、コロダイ、ベラ、サンノジが狙えます。

ジギングで、アオリイカが狙えます。

アジなどの泳がし釣りで、アオリイカ、ブリ、カンパチ、ブダイ、ニザダイが狙えます。

鶏肉をエサにタコ釣り仕掛け(羽子板)で、マダコが狙えます。

カワハギ仕掛けで、カワハギを狙えます。

その他、サメ、エイなども含め、かなりの魚種がきます。

 

情報

住所

〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目9-12

最寄りの交通機関

鹿児島市電 郡元電停から徒歩25分。

鹿児島市交通局 海釣り公園前バス停から徒歩3分。

トイレ

あり

コンビニ

コンビニはありませんが、鴨池海釣り公園管理棟に売店があります。

自販機

あり

駐車場・駐車スペース

あり

その他

格安・手ぶらで釣りができる管理釣り場です。初めての方でも親切丁寧に教えていただけます。

コメント