桜島6番避難港(宮下港)

桜島6番避難港(宮下港)は桜島の避難港のひとつで、国道224号線のガソリンスタンドの横にある道から行くことができます。

 

釣れる魚

アジ、アメ、メジナ、カサゴ、ベラ、オオモンハタ、アカエイ

 

釣り場詳細

桜島6番避難港(宮下港)

桜島6番避難港(宮下港)

(1) 港近くの場所

サビキ仕掛けで、豆アジ、手のひらサイズのメジナが釣れますが、カタホシネンブツダイが大量にいることが多く、どこか離れた場所に餌を撒いて、カタホシネンブツダイを寄せてからでないと釣りづらいことがあります。

バクダン仕掛けで、豆アジ、手のひらサイズのアジ、メジナ、アメが釣れます。オススメは南側の港のカド近くです。

エビやキビナゴをエサに、胴付き仕掛けで、カサゴ、ベラ、オオモンハタが釣れます。

エビをエサに、アメが釣れます。

港から数メートルのところにアカエイが回遊してくることがあります。胴付き仕掛けやブラクリ仕掛けのような重りと針のあるものを軽く投げて引っかければ、アカエイが釣れます。重いので、陸に挙げるときに注意してください。

エギングでアオリイカが釣れます。

 

(2) 港から遠くの場所

エビをエサにカゴ釣り仕掛けの遠投で、大型のアジやメジナが釣れます。

バクダン仕掛けのカゴ釣り遠投でも、同じく大型のアジやメジナが釣れます。

 

情報

トイレ

なし

コンビニ

なし

自動販売機

なし

駐車場・駐車スペース

港に駐車できます

その他

桜島6番避難港(宮下港)には磯もありますが、とても足元が危ないのでオススメできません。釣りの後は綺麗に片づけてから帰りましょう。桜島の避難港の釣りは黙認されていますが、禁止される可能性があります。

コメント